こういった疑問に答えていきます。
✔️本記事の内容
- ブログの始め方がわかりやすく書いてあるサイトは、ヒトデさんのヒトデブログ一択!
- ブログを収益化を狙って本格的に始めるのにかかった総費用は21万8569円。
- (補足)無料ブログで始めたら1円もかけずにできます!(収益化は狙えない)
私は現在(2019年7月)ブログを始めて4ヶ月です。もっとブログを始める時こうすれば良かったとか、ここは悩まずにすぐ始めれば良かったとか、思うので伝えます。
3分ほどで読めます。この記事を読むと、すぐにブログを作り始めることが出来るようになるはずです。
目次
【ブログ初心者向け】ブログの始め方!&ブログにかかった費用まとめ!
ブログの始め方がわかりやすく書いてあるサイトは、ヒトデさんのヒトデブログ一択!

何も考えず、ヒトデさんのブログに書いてある手順にやっていくと、初めてのブログが完成します!
なので、ブログの作り方を調べたり、勉強するのではなく、ヒトデさんの記事に何も考えず従っていくとブログが完成します!
ヒトデさんのブログ>>>【初心者向け】滅茶苦茶わかりやすいブログの始め方!l収入を得られるブログの作り方
ブログを収益化を狙って本格的に始めるのにかかった費用は21万8659円

- パソコン MacBookAir:17万1280円
- お名前.com:899円(1年)
- エックスサーバー:12,960円(12ヶ月)
- 有料テーマJIN:14,800円
- ブログ本12冊:約2万円
合計21万8659円!!!
逆にこんなにかけてるからやめられない。
パソコン MacBookAir:17万1280円
パソコンがあればブログを始められます!
私は自分用のパソコンを持っていなかったので、天下のApple社のMacBookを買いました!
お名前.com:899円(1年)
お名前.comは、1年で899円でした!
このブログの1番上に表示されているjiuuniikiru.comってやつです。
お名前.comは、ワードプレスでブログを作るには絶対必要です。
エックスサーバー:12,960円(12ヶ月)
サーバーは、お名前.comと同じく、ワードプレスには必須です!
エックスサーバーはブロガーが1番使ってるサーバーだそうで安心ですね!
有料テーマJIN:14,800円
有料テーマJINを買うと、プロっぽい見た目のブログが簡単に作れておすすめですよ!
ブログ本12冊:約2万円
ブログの勉強ように、今のところ12冊のブログ本を読みました!
ブログ飯と、Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]の2冊がおすすめです!
(補足)無料ブログで始めたら1円もかけずにできます!(収益化は狙えない)
私も最初はリスクなく手探りでブログをやってみたかったので、1円もかけず無料ブログの『はてなブログ』でブログを始めて記事を書いていました。
しかし、あとから思うのは最初からお金をかけてブログを始めればよかった!ということです。
ブログに最初からお金をかければよかったと思う理由は3つあります。
- 1円もかけていないと本気になれない
- 自分のブログが素人っぽくてやる気でない
- 時間がもったいない
最初からお金かけてブログを始めればよかったと思う理由①:1円もかけていないと本気になれない

私は1円もかけずリスクをとらず、無料のはてなブログを始めて、ブログを2回やめています。
1回目は、4記事書いて離脱。2回目は、7記事書いて離脱。
1円もかけてないので、今やめても損することが何もなく、全然本気になれませんでした。
しかし、お金を使って始めてからは、今やめたらお金がもったいないと思い初期の辛さを乗り越えることができました。
なので、ブログに本気になれない私のような人は、お金をかけて始めるのがおすすめです。
最初からお金をかけてブログを始めればよかったと思う理由②:自分のブログが素人っぽくてやる気でない
ただの白黒って感じで、書いたもののみんなのポップで明るい感じとは程遠く、離脱しました。
プロっぽい見た目のブログが簡単に作れる有料テーマJINが、素人っぽさを解決してくれました!
最初からお金をかけてブログを始めればよかったと思う理由③:時間がもったいない
私は新卒フリーランスを目指してる大学3年生なので、もう結果を出したい時まで時間がありません。
今見てくださってる方は、働いていて、グログの収益で脱サラできたらと思ってる方もいるかもしれません。
やはり、人生の時間は限られているので、若い体力のあるうちに色々なところに出かけるために、自由になるのは、できるだけ早いに越したことはありません。
なので始めからお金をかけていたら、もっと本気で最初からやれたと思うと、もっと早くお金をかけて本気で始めればよかったと思います。
なのでお小遣い程度ではなく、本気で個人の力で稼いでいきたいと思っている人は、お金をかけてやるのがおすすめです!
というわけで今回は以上となります。
合わせて、【ブログ初心者】0→1円を稼ぐための方法!by3ヶ月目に1円を達成した私もセットでどうぞ。
【ブログ初心者】0→1円稼ぐ方法!
0を1にするのが1番大変です。0を1にして成功体験を手に入れてください。
雑記ブログでもテーマを決めるのがおすすめ!
おすすめの副業!