こんにちは!ゆめペン(@jiuuniikiru)です!
今日はブログを始めてよかったことを考えていきたいと思います。
なぜなら、ブログを始めて4ヶ月ですが、いまだにアクセスが0の日もあり、落ち込むので、今日はブログを始めてよかったことを考えて、自分を励まそう!と思ったからです。
自分に自信がない時ほど、自分で自分を励ましたいですね^_^
自分が自分を信じなくちゃっ(*´ー`*)
目次
私がブログを始めてよかったこと7選!
ブログを始めてよかったこと①:自分が生きたい人生を知ったこと

ブログを始めてよかったこと1つ目は、自分が生きたい人生を知ったことです。
私が生きたい人生は、自由に生きることです。
私がブログを始めたのは、人に雇われず個人で稼いで、自由に生きるためでした。
ブログを始めてよかったこと1つ目をまとめると、自由に生きてやる!という自分が生きたい人生が見つかったことです。
ブログを始めてよかったこと②:自由に生きれると知ったこと

ブログを始めてよかったこと2つ目は、自由に生きれると知ったことです。
ブログを始めていなかったら、会社に雇われずに、生きていけるなんて、一部の才能のある人だけだと思って、会社に雇われないなんて選択肢は出て来なかったと断言できます。
しかし、ブログを始めて、ブログ用のツイッターも始めて、ブロガーのマナブさんという方を知り、努力と継続で、夢は実現できると知り、自由に生きることは努力すれば可能だと知りました。
また、ツイッターには努力して、今は自由に生きている会社に雇われていない人たちがたくさんいることを知りました(ブロガーにかぎらず)。
私も努力して早くそちら側の世界に行きます。
ブログを始めて本当によかったことは、自分が勇気を出してブログの世界に飛び込んだことで、個人の力で稼いでいる自由に生きてる人がたくさんいることを知ったことです。
ブログを始めてよかったこと2つ目をまとめると、自由に生きることは努力すれば可能だと知れたことです(ブロガーにかぎらず)。
ブログを始めてよかったこと③:初めて自分の意志で行動していること

ブログを始めてよかったこと3つ目は、始めて自分の意志で行動していることです。
ブログを始めるまで、私は自分の意志で行動したことがありませんでした。中学では入りたかった部活があったのに親に日焼けするから辞めといたらと言われて流されて違う部活に入り、高校は自分の学力ではここかなと思った学校を親にいやその偏差値は低すぎると言われて、もう一個上の言われたところを受験して、滑り止めで受ける私立も高い方のにした方がいいんじゃないって言われて、そこだと成績がギリだったので不安だったが結局そっちを受験して(まあ両方受かったから良かったが)、お年玉も親に言われるがまま貯金して1回も使ったことがありませんでした。
そんな時、人生を変えたい挑戦したいって強く思って、何も言わずブログを始めました。
ブログを始めて良かったこと3つ目をまとめると、自分の意志でやりたいと思ったことに挑戦するのは、こんなに楽しんだとわかったことです。
ブログは初めて自分の足で歩いている活動です。
ブログを始めてよかったこと④:いろいろなことに挑戦できるようになった

ブログを始めて良かったこと4つ目は、いろいろなことに挑戦できるようになったことです。
自分の人生で初めて自分の意志で挑戦したブログを皮切りに、1人旅に行ったり、投資を始めました。
YouTubeは今月中に、起業は大学生のうちにやろうと思っています。
ブログを始める前の自分では考えられないような挑戦を実際にやるつもりで現実的に考えたり、やるようになりました。
ブログを始めて良かったこと4つ目をまとめると、初めて自分の人生で挑戦したブログをきっかけに、自分を縛っていた縄が取れ、いろいろなことに挑戦できるようになったことです。
ブログを始めてよかったこと⑤:自分で発信することの大切さに気がついたこと

ブログを始めて良かったこと5つ目は、自分で発信することの大切さに気がついたことです。
自分で発信することで仕事が舞い込んできたり、アウトプットすることで自分の思いが自分でわかってスッキリしたり、初めて気の合う人に会えたり尊敬できる人が見つかるんだと思いました。
ブログを始めて良かったこと5つ目をまとめると、自分で発信することで仕事が舞い込んでくる趣味が仕事になる時代であることを知り、自分で発信することが大切だとわかったことです。
ブログを始めてよかったこと⑥:お金を稼げる

ブログを始めて良かったこと6つ目は、お金を稼げることです。
1円稼ぐまでは、自分には才能なかったんだと思ったけど、今は3桁稼げるようになって、努力と継続で稼げるようになると自分を信じています。
月に8桁稼ぐのが目標です。
ブログを始めて良かったこと6つ目をまとめると、初めて自分の力で1円を稼ぎ出した成功体験が出来て嬉しかったこと、ブログは努力と継続で稼げることです。
ブログを始めてよかったこと⑦:失敗はなんでもネタにできるようになったこと

ブログを始めてよかったこと7つ目は、失敗はなんでもネタにできるようになったことです。
失敗したことは、次に他の誰かが同じ失敗をしないように記事にすることができるので、失敗することを前より恐れなくなりました。
また失敗していないのは常に自分のできることしかやっていなくて、挑戦していないからだと思うようになりました。
ブログを始めてよかったこと7つ目をまとめると、失敗はなんでもネタにできることを知り、人生に失敗なんてないことを知り、挑戦したいと思ったことです。
私の人生が色を持つきっかけになったことは間違いなく、初めて自分で挑戦したブログです。これからもいろいろなことに挑戦していきます。
今回の記事はブログを始めて4ヶ月なのにいまだにアクセスが0の日もあって落ち込んでいる自分を励ますために、ブログを始めてよかったことを考えて書こうと思って書きました。
ブログを始めてよかったことがたくさんあることに気づき、またブログ頑張って続けていこう!と思いました。
というわけで今回は以上になります。