100記事書いたらpv・収益が上がるのか知りたい心が折れそうなブログ初心者「今全然pvも収益もないけど100記事書いたら、ブログのドメインパワーがついてpvが上がるんだよねえ…?ねぇ…そうだよね…?100記事まで頑張ればいいんだよね?(泣)」
こういった疑問に答えます。
✔️本記事の内容
- ブログを100記事書いたらpv・収益はどうなったのか?
- ブログのpv・収益を上げるには継続しかないです
今日下記のツイートをしました。
https://twitter.com/jiuuniikiru/status/1158552517279567872
今日で記念すべき100記事目の投稿でした☺️✨
初めてクロネさんのメダルを使わせてもらいます🥂✨
クロネさんのメダルを貼ってツイートすると達成感が出るのでおすすめです。
目次
ブログを100記事書いたらpv・収益はどうなったのか?

1. 100記事書くのにかかった時間
毎日投稿すれば3ヶ月と1週間ちょっとで100記事に到達するのですが
私は100記事書くのに5ヶ月(153日)かかりました。
- 1ヶ月目:4記事
- 2ヶ月目:7記事
- 3ヶ月目:16記事
- 4ヶ月目:43記事
- 5ヶ月目:30記事
- 合計:100記事
1、2ヶ月目は家が工事中だったという言い訳を使います(笑)(ガチ
3ヶ月目はブログネタの無さに苦しみました。
4ヶ月目はだいぶブログを書くことに慣れてきて、ブログネタも探せるようになりました。
ブログネタがない時は「【ブログ初心者向け】ブログネタがない時のおすすめのネタの探し方4選!」をご覧ください。
5ヶ月目は大学のテストがある中、ブログを頑張りました。
2. 100記事書いたらpvはどうなったのか?
続いてすごく気になると思います。100記事書いたらpvはどうなるのかについてです。
世間では100記事書くとドメインが強くなって検索結果の上位に表示されるようになってpvが上がると言われていますが私の場合どうだったんでしょうか?
- 1ヶ月目(合計4記事):20pv
- 2ヶ月目(合計11記事):9pv
- 3ヶ月目(合計27記事):49pv
- 4ヶ月目(合計70記事):174pv
- 5ヶ月目(合計100記事):358pv
※1ヶ月目の20pvですがブログを始めて初日に10アクセスあったんで、多分自分のアクセスはカウントしないって設定をまだ初日はしていなかったので、実際は10アクセスです。
確実に倍々ゲームでアクセスが増えています。
来月には500pv超えるかな。
2ヶ月目の9pvでよくブログ辞めなかったなと自分を褒めたいです(笑)
全部を足して累計pvを出すとやる気出るみたいなんで、100記事書いたらpvはどうなるのかの最後に累計pvを出したいと思います。
累計pv:610
3. 100記事書いたら収益はどうなったのか?
続いて緊張の収益についてです。
私は趣味ではなく本気で稼ぐためにブログをやっています。
それではいってみよう!
- 1ヶ月目(合計4記事):0円
- 2ヶ月目(合計11記事):0円
- 3ヶ月目(合計27記事):1円
- 4ヶ月目(合計70記事):うまい棒22本
- 5ヶ月目(合計100記事):3円
全てグーグルアドセンスです。まだアフィリエイトは発生していません。
※4ヶ月目に収益がうまい棒が22本分発生したわけなんですが、ほぼ自分でクリックしてしまった誤クリックです。広告を1番上に貼っていたので、ダッシュボードを押そうとした時に何度か手が触れました。なので今は広告を1番上に貼っていないので1度も誤クリックしていません。
100記事書いたらpv・収益はどうなったのか?〜まとめ〜

pvは倍々ゲームで増えて行きました。
100記事書きましたが収益はまだほとんど発生していません。
しかし、pvがもっと倍々ゲームで増えていくはずなので、収益も増えるでしょう。
私がやるべきことは、継続すること・辞めないこと・あきらめないことです。
私も最初は100記事行けば何か変わると思っていましたが、それは人それぞれで、私には200記事必要だということがわかりました。
なのでこれからはペースを上げて1日に6記事書くことを目標にします。
量をこなさない限り、成長しないので、誰よりも努力します。
みんなの想像の上の上の上に行きます。
というわけで今回は以上となります。
本記事に納得していただけたら、ぜひ「【ブログ初心者】0→1円を稼ぐための方法!by3ヶ月目に1円を達成した私」もご覧ください。