こんにちは、ヒカルです。
先日下記のツイートをしました。
先日マナブさんの作った有料テーマ「Minimal」を買いました☺️
Minimalのよかったところ
・マナブさんと同じような見た目のブログにできる
・デザインがスタイリッシュでとてもカッコいい
・記事一覧の記事が大きく表示されて見やすいのと少し最初の文章も見えるところがお気に入り
・縦の文字幅が絶妙— 白ネコ@大学生ブロガー (@jiuuniikiru) August 6, 2019
先日マナブさんの作った有料テーマ「Minimal」を買いました☺️
Minimalのよかったところ
・マナブさんと同じような見た目のブログにできる・デザインがスタイリッシュでとてもカッコいい・記事一覧の記事が大きく表示されて見やすいのと少し最初の文章も見えるところがお気に入り・縦の文字幅が絶妙
ツイッターの140文字の文字制限の元では、「Minimal」の素晴らしさを伝えきることが出来なかったのでこちらの記事で紹介します。
目次
マナブさんのブログ有料テーマ「Minimal」がおすすめな理由7選!

1. マナブさんと同じような見た目のブログが作れる
マナブさんのテーマ「Minimal」を買えば、マナブさんのブログと同じようなブログが作れるので、マナブさん信者は必見です。
マナブさん信者ではない方も、マナブさんは月収1000万稼いでる方なので、マナブさんと同じようなブログを作れたら、私たちにも勝機がある気がしませんか?
マナブさんのブログを見るとわかると思いますが、とても読みやすくてカッコいいので、マナブさんみたいな見た目のブログにしたい方におすすめです。
2. 「Minimal」は値段が安い(4,980円)
「Minimal」は他のブログ有料テーマと比べて安いので買いやすいです。
1万円を越えるテーマが多い中で、4,980円は安いです。
「Minimal」はクレジットカード払いだけです。
※私はJCBカードで買おうとしたら買えなかったです。VISAなら買えました。海外ってJCBカード使えなかったりするみたいだから、マナブさんバンコクにいるから使えなかったのかも😌
3. デザインがスタイリッシュでとてもカッコいい
「Minimal」はデザインがスタイリッシュでとてもカッコいいです。
見出しもカッコよくないですか?ブログ全体のデザインもとてもカッコいいです。
4. 記事一覧がお気に入り
「Minimal」は、記事一覧の記事が大きく表示されて見やすいのと、少し最初の文章が見えるところがお気に入りです。
またREAD MOREのところも直感で押しやすいです。
下記の画像の通りです。

5. 文章と文章の間の幅が絶妙
文章と文章の間の幅が絶妙で読みやすいところもすごく気に入っています。
6. SEOの内部対策もバッチリ
マナブさんがSEOの内部対策をバッチリしてくれているのでウハウハです。
7. 平均セッション時間と直帰率が良くなった
「Minimal」にしてから、平均セッション時間が増えて、直帰率も下がり、ブログが良くなりました。
「Minimal」の少し難しいところ:最初のカスタマイズ
ブログ初心者さんが大変なのは、「Minimal」は最初に少しカスタマイズをしないといけないところです。
いずれどんなブログテーマを使っていてもブログをよりよくするために自分でカスタマイズする時は出てくるので、カスタマイズのいい練習になります。
私は1回ブログが真っ白になったりしましたが「【悲報】ブログの画面が真っ白になった時の解決方法【function.phpが原因の場合】」
なんとか少しカスタマイズができるようになりました。
カスタマイズで勉強したことは記事ネタにもできるので一石二鳥です。
結果、「Minimal」を買ってすごくカッコいいブログになってよかったです。
というわけで今回は以上となります。
本記事に納得していただけたら、ぜひ「【激選】ブログ初心者に超おすすめの本ランキングベスト5」もご覧ください。