栗原甚の本「すごい準備」を読みました。夢を叶えるためには、”準備”がとても大切だと分かる本です。夢を叶えたいけど準備はあまりしたことがないという人におすすめの本です。
すごい準備には、人生を変えるチカラがあるのです。
「すごい準備」「はじめに」より引用
目次
「準備を制する者は、人生を制す」by「すごい準備」
本「すごい準備」の著者:栗原甚とは?
栗原甚(くりはら じん)さんは、日本テレビの演出・プロデューサーであり、有名クリエイターです。『さんま&SMAP美女と野獣スペシャル』『行列のできる法律相談所』『伊藤家の食卓』『ぐるナイ』『踊る!さんま御殿』など、数多くのバラエティー番組を手がけています。
『¥マネーの虎』や漫画『天才バカボン』の実写ドラマ化が有名です。
本を読んで、栗原さんの準備をぜひ知って欲しいです。
本「すごい準備」内容
栗原さんは「すごい準備」をすることによって、数々の交渉を成功させてきました。この本の「すごい準備」とは、栗原さんがテレビ局の仕事で培った「相手の心を動かす技術」です。
この本を読めば、目標を叶えるには準備がとても大切だということが分かります。
テレビの裏側のネタ多め
栗原さんは、日本テレビに勤めるプロデューサーなので、テレビの撮影の裏側のネタ情報が多めで面白かったです。
芸能界に興味のある人や、ディレクターを目指してる人にもおすすめの本です。
栗原さんが色々な芸能人や俳優に出演オファーをオッケーしてもらったり、取材NGの店にオッケーをもらったり、どんな準備をやっているのか、学ぶことばかりです。
「すごい準備」グッと来たフレーズ
以下が自分がメモしておいたグッと来たフレーズです。
問題点が具体的になればなるほど解決できます
準備が大切なのを物語っている一言です。
前例は、作ればいいのです。
か、カッコいい〜!!
人間のDNAが、そう叫んでいるのです。
人間は、生まれながらにして「新しい挑戦」をしたい生き物です。
栗原さんのように恐れずどんどん新しい挑戦をして行きたいですね。
「人間は、あきらめなければ、なんでもできる!」
勇気をありがとう!
私が1番知って良かったフレーズ
なかでも私が1番知って良かったフレーズはこちらです↓
「準備を制する者は、人生を制す」
私はこの本を読んで、夢を叶えるためには準備が大切だと思い、このブログを書く前に準備をしっかりすることで、夢にワクワクと近づいています。
この本を読めば、目標を叶えるには準備がとても大切だということが分かります。この準備は、仕事・恋愛・人間関係・自分の夢に、自分で考えて活かすことが出来ます。
むしろ、自分で自分なりの準備を考えることが大切です。
「準備を制する者は、人生を制す」by「すごい準備」 まとめ
本「すごい準備」は、思いがけずテレビの撮影の裏側を知れて面白かったです。夢を叶えるために準備の大切さを知りたい人・準備ノートをかけるようになりたい人・芸能界に興味のある人はぜひ読んでみてください↓
自分にとって、一番大切なことは、試合前に完璧な準備をすること。
(イチロー)